L i n k
The Big Trees in The World 地球/最後の巨木たち
世界の巨樹を見に行く会のツアーを一緒にやってくださっている写真家・吉田繁さんのサイト。過去のツアー報告や植物園セミナーなどについて詳しく載っています。世界的巨樹写真家といわれるだけに、さまざまな国の巨樹写真は圧倒的迫力。そのポストカードも購入できます。
『千年の森へ』の私の裏バージョンエッセイも載せてくださっています。
Horti Tours ドイツの友人Markusさんのサイト
ドイツのボン大学植物園長で、世界の巨樹を見に行く会のイギリスツアーをコーディネイトしてくれたマーコスさんのサイト。2008年夏のドイツの巨木ツアーも企画・案内をしてくれました。植物園に詳しいマーコスさんのHorti Toursではヨーロッパ各地の植物園を巡る旅をおもにコーディネイトしています(※ドイツ語のサイト)。
サバイサバイ
高知県四万十市にあるタイ古式ヨーガ療法のショップ。『四万十 川がたり』の主人公・野村のおんちゃんのお嬢さんである「あっちゃん」が、おんちゃんのお孫さん「禅くん」と一緒に経営なさっています。ストレッチ療法により、深層筋(筋肉)を刺激してコリや痛みを解消。心と体の柔軟性を高めて、ストレスも解消できますよ。
つぼや 難病研究所
自律神経がおかしくなったのか、何年も微熱が下がらなかったときに、野村のおんちゃんに連れていかれた鍼灸院。背中をさわっただけで「カゼのときに完治させないで、薬で止めていたからカゼが3個も溜まっているね。今夜は熱が出ますが、それで直ります」といわれ、そのとおり完全に直してくれました。凄腕の先生です。いまはバンコクで開業中ですが、私はいまも通っています。
リカーハウスながさきオンライン
ワインも日本酒も焼酎も、アルコールに関するすべてに超詳しいソムリエの長崎美智子さんのサイト。お酒情報満載のメルマガ、お酒好きにお得なイベントのお知らせなど、見るだけでも楽しくて酔えそうな「リカーハウスながさき」のHP。私の好きな月下独酌もここで注文できます。お酒を贈りたいときに相談して、ここからメールオーダーで送ってもらっています。
四万十川ユースホステル
四万十川のほとりにある心温まる宿。この宿の佐藤幸代さんが『四万十 川がたり』の野村のおんちゃんの曲をつくってくれています。カヌーをはじめ、いろんな自然体験もできて、薬膳料理も最高の超おすすめの宿です。
Junji Takasago Official Web Site
冷たくて新鮮なきれいな水を心に浴びたような気持ちになる写真を撮られている海洋写真家・高砂淳二さんのサイト。とても自然体で、じつは強くて大きなheartをもっているからこそ、やさしい高砂さんのお人柄がよく伝わってきます。このサイトを見るだけで、心が柔らかくなること間違いなしです。