年月日●場所 |
募集案内 |
レポート |
2015/07.07ー07.16●スイスアルプスと花・巨木を見に行く |
 |
|
2014/09.27ー10.06●カナダ・ケベックの紅葉を訪ねる |
 |
|
2014/02.21ー03.03●南米の巨木とウユニ塩湖を訪ねる |
 |
 |
2013/06.29ー07.07●スコットランドとイギリスの巨木を見に行く |
 |
 |
2013/01.07ー01.18●世界最大の巨木を南アとボツワナに見に行く |
 |
 |
2012/06.11ー06.17●ハワイ諸島の巨木と固有植物を見に行く |
 |
 |
2012/01.16ー01.27●スペインとテネリフェ島の巨樹を訪ねる |
 |
 |
2011/09.11ー09.20●美しい巨樹の島クイーンシャーロット諸島 |
 |
 |
2010/11.01ー11.11●ポルトガルの巨木とマデイラ島の原始林 |
 |
 |
2010/06.11ー06.21●カリフォルニアの樹高世界一と世界最長寿 |
 |
 |
2009/10.13ー10.23●ドイツ北部の巨樹と名所を訪ねる |
 |
 |
2009/01.08ー01.18●コスタリカの巨樹を訪ねる vol.2 |
 |
|
2008/10.06ー10.18●マダガスカル最大のバオバブ他を訪ねる |
 |
|
2008/01.10ー01.20●コスタリカの巨樹と3種類の森を訪ねる |
 |
 |
2007/07.19ー07.29●ドイツ南部の巨樹を訪ね、木を植える |
 |
 |
2007/03.14ー03.18●台湾の巨樹と紅ヒノキの森を見に行く |
|
 |
2006/12.04ー12.12●巨樹カウリとミルホードの南極ブナの森 |
|
|
2006/02.26ー03.05●アンコール遺跡の巨樹とマレーシア蛍の木 |
|
|
2005/09.08ー09.15●グリズリーとトーテムポールを見に行く |
|
 |
2004/10.08ー10.16●タスマニアの樹齢12,000年の木を訪ねる |
|
 |
2004/06.12ー06.22●マダガスカル最大のバオバブを見に行く |
|
 |
2003/12.05ー12.17●オーストラリア秘境のバオバブを訪ねる |
|
 |
2003/10.03ー10.13●世界最大の巨樹とアフリカ東部を訪ねる |
|
|
2002/09.13ー09.23●クィーンシャーロット諸島の原生林を歩く |
|
|
2002/05.13ー05.24●メキシコ樹幅世界一とアメリカ最長寿の木 |
|
|
2001/11.06ー11.16●南アとジンバブエのバオバブを見に行く |
|
|
2001/06.09ー06.18●イギリスとスコットランドの巨樹を訪ねる |
|
|
2001/03.04ー04.08●井の頭自然文化園にて写真展と講演会開催 |
|
|
2000/08.21ー08.31●マダガスカルの未知のバオバブを見に行く |
|
|
2000/03.23ー03.27●台湾最大の紅ヒノキとクスノキを探す旅 |
|
|
1999/09.23ー10.01●カリフォルニアの世界最大と最長寿の木 |
|
|
1999/06.27ー07.05●イギリスとアイルランドの巨樹を訪ねる |
|
|
1999/03.18ー03.22●台湾最大から20位までの巨樹を見に行く |
|
|